本郷・小石川界隈 別室 本文へジャンプ
湯島・本郷コース(9/9) > 本郷の街角、文京ふるさと歴史館


東大構内を散策後、このコースの最終目的地「文京ふるさと歴史館」を目指します。 観光案内の図では、二通りのコースが書かれていますが、本郷3丁目の交差点へ戻り、春日通に沿って行くコースが、わかりやすいと思います。
菊坂樋口一葉案内板
法真寺 東大赤門前街角2
東大赤門前街角1 本郷薬師
国道254 十一面観音菩薩
桜木神社 春日通り街角
文京ふるさと歴史館 炭団坂
菊坂 樋口一葉旧居跡井戸

文京ふるさと歴史館」に入館されたら、受付直後にある「出会いの場」で映像による解説をご覧になることをお勧めします。(よく整理された、わかりやすい解説です)

ここから、菊坂方面に足を延ばすのも良いでしょう。(別途紹介の予定です)

これで、9回にわたって掲載した「湯島・本郷コース」の紹介を終わります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

あまり解説をつけずに、独りよがりの写真でお見苦しかったと思いますが、機会があれば是非この地を訪れてください。
いろいろな発見がある所です。このブログがそのきっかけになれば、望外の喜びです。