本郷・小石川界隈 別室 本文へジャンプ
小石川コース(5/11) > 小石川植物園(2/2)


この植物園は、およそ300年前に徳川幕府が設けた小石川御薬園からの古い歴史があり、旧養生所の井戸などの史跡があります。 現在は、東京大学大学院理学系研究科の付属施設であり、約4千種の植物が栽培されているそうです。 梅、桜、つつじ、紅葉の季節はもちろんですが、何時訪れても飽きないすばらしい自然があります。
温室 温室と紅葉
甘藷試作跡 旧養生所の井戸
案内板2
広葉樹林帯 針葉樹林帯
旧東京医学校本館 藤棚
梅林2 梅林3